むし歯になりやすい習慣と環境とは?

      2023/09/18

みなさま、こんにちは。品川区 大崎・五反田の歯科治療ならオーバルコート歯科室トリートメントコーディネーターの村田です。今日は1日少し汗ばむ陽気でしたが、明日からまた雨模様、しかも気温もグンと下がるみたいですね。先日もブログで書きましたが、気温差の激しい時こそ、体調管理には、くれぐれも気を付けないといけないですね。

さて、今回は、むし歯になりやすい方の習慣と環境について、お話したいと思います。早速ですが、むし歯になりやすい生活習慣と口内環境について、いくつかチェック項目を挙げてみます。

①歯磨きは1日1回以下…歯にプラークがたまりやすくなり、虫歯菌の増殖を招きます。

②間食やだらだら食べることが多い…歯にプラークがたまりやすくなり、虫歯菌の増殖を招きます。

③甘いものをよく食べる…虫歯菌は糖分を餌にするため、虫歯菌の増殖を招きます。

④しばらく歯科医院に行っていない…気づかないうちに、むし歯になっている可能性が高くなります。

⑤口の中がよく乾く…殺菌作用のある唾液が不足しているため、虫歯菌が住みやすくなります。ご高齢の方など、数種類の薬を使用している場合、副作用で口の中が乾くことがあります。

⑥歯並びが悪い…歯の磨き残しが多くなるため、むし歯になりやすくなります。

⑦歯周病がある…歯茎が下がり、歯と歯の間に隙間ができてしまうため、磨き残しをしやすくなります。

⑧被せものや詰め物が多い…詰め物と歯の間に隙間ができやすいため、むし歯になりやすくなります。詰め物の内側にむし歯ができる場合もあり、進行に気づきにくく、注意が必要です。

いかがでしたか?①~⑧の項目で、何か所か当てはまった方は、むし歯になりやすい可能性が高いです。特に気づきにくい歯周病は、自覚症状がないまま、進行する病気です。歯肉の腫れや出血、口臭が気になりだした時には、既に進行していることが多いです。あと、口の中に被せもの、詰め物多く入っている場合も、適合が合っているのか?ご自身の目で見ても分かりにくいです。特に被せものは、パッと見た時に、被せものの内部に問題があるかどうか?分からないですよね。やはり、問題がなくても、定期的に歯科医院で検診を受け、むし歯の有無、歯周病の検査を受けることが、むし歯、歯周病のリスクを下げ、歯の寿命を長持ちさせることができます。オーバルコート歯科室では、お口の健康状態を知ることができる唾液検査も行っております。唾液検査を受けることで、むし歯菌の数が多いかどうか?、お口の中の清潔度など、知ることができます。もし、興味のある方いらっしゃいましたら、お気軽にお問合せください。

品川区 大崎・五反田の歯科 小児歯科(こども歯科) 予防歯科 矯正歯科 インプラント ホワイトニングなら
話をよく聞き、気持ちに寄り添う診療を 大崎の歯医者(歯科)オーバルコート歯科室 へ
〒141-0022
東京都品川区東五反田2-16-1 ザ・パークタワー東京サウス1F
TEL:03-5739-1625
皆様の来院をスタッフ一同「笑顔」でお待ちしています
Facebook、Instagram、LINE@、YouTube動画配信やっています♪よろしければ”イイね”や“フォロー”で応援よろしくお願いします。



医療法人社団KDS 大崎オーバルコート歯科・矯正歯科室:https://oval-dc.net/

〒141-0022 東京都品川区東五反田2-16-1 ザ・パークタワー1F
電話:03-5739-1625

電車でお越しの方:
JR線「大崎」駅より徒歩4分
JR線「五反田」駅より徒歩10分

スマートフォン表示ですと、レイアウトが崩れてしまいます。
ご了承下さい

PAGE TOP