歯の寿命について

      2023/09/18

みなさま、こんにちは。品川区 大崎・五反田の歯科治療ならオーバルコート歯科室トリートメントコーディネーターの村田です。今日の昼間は、太陽の暖かさに見舞われて過ごしやすかったですね。緊急事態宣言が関東地方に発令されてから、もうすぐ1週間。日常生活で色々制限され、不便に感じる事が多く、ストレスを感じてしまう方がいらっしゃるかもしれません。これ以上コロナウイルスの感染者数を更新させないためにも、踏ん張り時だと思って過ごしていきたいですね。

さて突然ですが、皆さま、歯の寿命がどのくらいあるか?ご存知でしょうか?下記イラストを参考にして頂きたいのですが、歯に痛みを感じたり、何か問題が起きた時だけ、歯科医院に治療を受けた場合、1本の歯に治療ができる回数は、約5~6回と言われております。むし歯になりやすい方は、永久歯が生え始める小学生の頃からで、歯の溝にできたむし歯をプラスチックの材料で埋めたり、インレーと呼ばれる部分的な金属で詰める事が多いです。その後むし歯が再発し、その度に再治療を行うと、詰め物も大きくなり、むし歯が神経まで達してしまうと、神経を取り、歯全体を覆うクラウンという被せものを入れます。再治療を繰り返すとは、どういう事かと言いますと、むし歯の部分だけでなく、その周りの健康な歯も削ることになるので、どんどん自分の歯が無くなっていきます😰早い方ですと、下記イラストのように45歳で1本の歯を失うことになります😣

特に神経を取った歯は、神経の生きている歯に比べて、とても弱く歯の寿命を縮めてしまうんです。例えば、土に植わっている木は、土からの栄養分を吸収し、太陽の光を浴び、光合成をする事で、弾力があってみずみずしい状態です。その木を一旦切ってしまうと、土からの栄養分を吸収できなくなり、木の内部のみずみずしさもなくなり、とても脆くなってしまうのと同じ事が神経を取られた歯にも起きやすいんです。では、どうすれば治療した歯の寿命を延ばせるのか?と言いますと、定期的に歯科医院を受診する事や、なるべく再治療がしにくい詰め物、被せものを選択する事が大切です。保険適用の銀歯が何十年も持つこともありますが、材料の精度においても、歯にとって最善の治療ではないため、歯を守る、寿命を延ばすという点では、限界があります。

オーバルコート歯科室では、詰め物、被せものの治療を行う患者様に、補綴物のご説明をさせて頂いております。皆さまのお口の状態に合わせた良い治療法を、今後も提供させて頂きたいと思いますので、お気軽にお問合せ下さい😃

品川区 大崎・五反田の歯科 小児歯科(こども歯科) 予防歯科 矯正歯科 インプラント ホワイトニングなら
話をよく聞き、気持ちに寄り添う診療を 大崎の歯医者(歯科)オーバルコート歯科室 へ
〒141-0022
東京都品川区東五反田2-16-1 ザ・パークタワー東京サウス1F
TEL:03-5739-1625
皆様の来院をスタッフ一同「笑顔」でお待ちしています。

Facebook、Instagram、Twitter、LINE@、YouTube動画配信やっています♪よろしければ”イイね”や“フォロー”で応援よろしくお願いします。



医療法人社団KDS 大崎オーバルコート歯科・矯正歯科室:https://oval-dc.net/

〒141-0022 東京都品川区東五反田2-16-1 ザ・パークタワー1F
電話:03-5739-1625

電車でお越しの方:
JR線「大崎」駅より徒歩4分
JR線「五反田」駅より徒歩10分

スマートフォン表示ですと、レイアウトが崩れてしまいます。
ご了承下さい

PAGE TOP