ホワイトスポットは治療可能です

      2025/10/22

こんにちは。品川区大崎の歯科・大崎オーバルコート歯科・矯正歯科室です。今回は、歯を削らないで治せる「ホワイトスポット」治療についてお話しします。当院は大崎の歯科でホワイトスポットを削らない治療に対応しています。

ホワイトスポットとは?

歯の表面に白い斑点ができる「ホワイトスポット」は、初期むし歯やエナメル質形成不全が原因です。大崎の歯科である当院では、歯を削らない方法で改善できる治療を行っています。

ホワイトスポット 大崎 歯科 削らない

ホワイトスポットができる原因

1つ目は、初期むし歯による「脱灰」が原因です。歯の表面のエナメル質が酸によって溶け出すことで白く濁ります。

2つ目は、エナメル質形成不全によるものです。歯の形成時に栄養不足や遺伝などが影響して、一部のエナメル質が十分に作られず白い斑点が現れます。進行すると茶色く変色し、「ブラウンスポット」と呼ばれることもあります。

大崎の歯科でホワイトスポットを削らない治療法

ホワイトスポットの治療法はいくつかあります。当院では、できるだけ歯を削らずに自然な見た目を取り戻す方法を提案しています。

① フッ素塗布による再石灰化

初期むし歯によるホワイトスポットには、削らずに再石灰化を促す方法が有効です。フッ素塗布やフッ素入り洗口剤を使用し、時間をかけてエナメル質を修復します。

② 詰め物・被せ物による治療

ホワイトスポット部分を最小限削り、樹脂(レジン)を詰めて見た目を整えます。必要に応じてセラミックの被せ物も使用し、より自然な仕上がりにします。

③ ラミネートベニア

歯の表面を薄く削り、セラミック製の薄いチップを貼り付ける治療です。短期間で見た目を大きく改善できます。

④ 削らずに治すiCon(アイコン)治療

「iCon(アイコン)」は歯を削らずにホワイトスポットを改善できる最新治療です。薬剤をエナメル質に浸透させて白濁を目立たなくし、再発も防ぎます。見た目を保ちつつ削る量を最小限にしたい方へ、大崎の歯科でホワイトスポットを削らない当院の選択肢をご案内します。

関連ページ:ホワイトスポット治療

ホワイトスポット 大崎 歯科 削らない アイコン治療
ホワイトスポット 削らずに治す 歯科 大崎

ただし、むし歯が進行している場合はiCon治療が適応できないこともあります。詳しくは当院へご相談ください。

関連ページ:審美治療についてはこちら
外部参考:日本歯科医師会公式サイト

まとめ:ホワイトスポットは早めに相談を

ホワイトスポットは見た目だけでなく、歯の健康にも関係します。大崎の歯科である当院では、削らない治療で健康な歯を守ることを大切にしています。迷ったらまずご相談ください。大崎の歯科でホワイトスポットを削らない最適解を一緒に検討します。

ご相談フォームはこちら

24時間ウェブ予約

〒141-0022 東京都品川区東五反田2-16-1 ザ・パークタワー1F
TEL:03-5739-1625

スタッフ一同、皆様のご来院を「笑顔」でお待ちしています。

監修医・医院情報(E-E-A-T)

監修医:小林 伸(医療法人KDS 理事長/日本臨床歯周病学会 認定医/ITIインプラントスペシャリスト/日本顎咬合学会 認定医)

  • 専門:フルアーチインプラント、審美修復、歯周形成外科
  • 所属:日本臨床歯周病学会、日本顎咬合学会、ITIインプラントメンバー ほか


医療法人社団KDS 大崎オーバルコート歯科・矯正歯科室:https://oval-dc.net/

〒141-0022 東京都品川区東五反田2-16-1 ザ・パークタワー1F
電話:03-5739-1625

電車でお越しの方:
JR線「大崎」駅より徒歩4分
JR線「五反田」駅より徒歩10分

スマートフォン表示ですと、レイアウトが崩れてしまいます。
ご了承下さい

PAGE TOP