妊娠中の口腔内の変化
2023/09/18
みなさま、こんにちは。品川区 大崎・五反田の歯科治療ならオーバルコート歯科室の重野です。春の陽気の日が少しずつ増え、桜の蕾が顔を出してくる頃となりました。
さて、本日は妊娠中の口腔内の変化についてお話します。
これまでに妊娠・出産をご経験された方々はご存知の方が多いかと思いますが、妊娠することで口腔内にも変化が現れ、お口トラブルへ繋がり兼ねないのです。
では、どのような変化が起き、どのようなことに気を付けたら良いのか紹介します。
・女性ホルモンの影響による歯周病菌の増加妊娠中は歯周病に注意が必要です。
妊娠により女性ホルモンが急激に増加します。女性ホルモンが急激に増加することで歯周病菌が増殖しやすくなり、また歯肉の炎症や出血にもつながってしまうことがあります。
・むし歯になりやすい
「つわり」による食嗜好の変化や歯ブラシを口の中に入れるだけで気持ち悪くなってしまい、口腔清掃が上手く出来ず、その結果、口腔内の状態が悪化してしまいます。
またホルモンの変化により唾液の分泌が減って口腔内の防御性能が低下し酸性になりやすくなります。その結果、むし歯のリスクが高くなります。
・歯周病による早産
歯周病菌が血液に入り込むことで、早産の危険性や低体重児出産のリスクが高まると言われています。
少しでも歯周病かなと思ったら、早めに歯科医院へ行きましょう。
・お口の中のネバつき
個人差はありますが、唾液の分泌量が少なくなり、つわりなどで歯みがきが不十分になると、菌が増え歯垢が増え、歯垢が原因でお口の中がネバネバしてきます。
また、唾液には自浄作用という口腔内の汚れを洗い流す作用があります。しかし、妊娠すると唾液に粘着性がでてねばっこくなり自浄作用が低下してしまいます。
・口臭
女性ホルモンの変化にともない、お口の中に菌が増えやすい状態になると、その菌が原因となって口臭が強くなります。
*気をつけること*
妊娠中はむし歯や歯周病になりやすい為、無理なく口腔内ケアをしていきましょう。
口腔内ケアといっても基本はブラッシングでOK‼︎
つわりがあるときは無理せずに、体調の良い時にブラッシングを。
刺激や香りが強い歯磨き粉を避けたり歯ブラシを子ども用の小さいものに変えたりすることもオススメです。どうしてもブラッシングが辛いというときには、洗口液でゆすぐだけでもOK。
食後に水を飲むだけでも口腔内の細菌などの繁殖を抑え唾液も出やすくなる効果もあります。
また、食嗜好も変わりやすいので、糖分の多い飲食物や酸性食品をだらだら食べることは控えましょう。
食生活関連で追記すると、
妊娠初期に胎児の歯の形成が始まるので、栄養には十分注意が必要です。肉、魚、卵、乳製品、緑黄色野菜などをバランス良く食べて必要な栄養をしっかり摂りましょう!
このように、妊娠すると口腔内の環境も変化していきます。決して無理せずに口腔内ケアをしていきましょう!また少しでも不安な事があれば、いつでも歯科医院へ相談してください。
品川区 大崎・五反田の歯科 小児歯科(こども歯科) 予防歯科 矯正歯科 インプラント ホワイトニングなら
話をよく聞き、気持ちに寄り添う診療を 大崎の歯医者(歯科)オーバルコート歯科室 へ
〒141-0022
東京都品川区東五反田2-16-1 ザ・パークタワー東京サウス1F
TEL:03-5739-1625
皆様の来院をスタッフ一同「笑顔」でお待ちしています
Facebook、Instagram、LINE@、YouTube動画配信やっています♪よろしければ”イイね”や“フォロー”で応援よろしくお願いします。
医療法人社団KDS 大崎オーバルコート歯科・矯正歯科室:https://oval-dc.net/
〒141-0022 東京都品川区東五反田2-16-1 ザ・パークタワー1F
電話:03-5739-1625
電車でお越しの方:
JR線「大崎」駅より徒歩4分
JR線「五反田」駅より徒歩10分