知覚過敏について
2023/09/18
こんにちは、歯科医師の中村泰輔です。今日は知覚過敏についてお話しします。
知覚過敏とは冷たいものを飲んだときや歯磨きをしたときなどで虫歯でもないのに歯がしみる状
態のことを言います。歯の構造は表層からエナメル質、セメント質→象牙質→歯髄という順で構
成されています。
そもそも通常、象牙質はエナメル質に覆われているので、こうした痛みを感じることはありませ
んが、極端に冷たいものなどではエナメル質の上からでも温度が内部の象牙質に伝わって、歯が
痛みを感じることもあります。しかし、様々な理由で象牙質が露出すると、刺激が神経に伝達さ
れやすくなり、知覚過敏が生じるようになります。
例えば歯磨きのブラシを強く当てすぎて歯肉を傷つけることで歯肉退縮が起きて生じたりするこ
とがあります。また、歯が欠けたりすることで象牙質が一部露出することでも起きたり、ホワイ
トニング後の副作用でも生じることがあります。
治療としては大きく分けて三つあります。
① 知覚過敏用の薬剤を塗布する→ 硝酸カリウムなどが含まれた薬液を塗ることで薬剤が歯の中に浸透もしくはコーティングししみるのを防ぐ。
② プラスチックを歯の表面部分に充填する→ 表面に貼付けることで物理的に刺激を遮断する
③ 歯の神経を除去する→ ①と②の効果がなく日常生活に大きく影響をする場合に限る。滅多
にすることはありません。
しみる原因は知覚過敏だけではなく虫歯でもしみてしまうことがあるため気になる方はぜひ一度
お越しください。
医療法人社団KDS 大崎オーバルコート歯科・矯正歯科室:https://oval-dc.net/
〒141-0022 東京都品川区東五反田2-16-1 ザ・パークタワー1F
電話:03-5739-1625
電車でお越しの方:
JR線「大崎」駅より徒歩4分
JR線「五反田」駅より徒歩10分