DH桑野のインビザ日記~追加アライナー~
こんにちは!インビザDH桑野です!
もうすっかり秋になってきましたね!気づけばインビザやろう!と決意しもうすぐ1年・・・・
1年前の歯並びと比べると激変したな・・・と改めて実感しております。
最近は患者さんとインビザあるある話で盛り上がるのがとっても楽しい時間で、たまーにモチベーション下がる事もありますが(院長には内緒でw)一緒にあるある話が出来る人がたくさんあるのでとっても励みになっております!
そんな桑野ですが、追加アライナーを始めております。
当初の17枚を終え今度は咬み合わせを治していく工程に入ります。
最初の17枚では歯のガタガタを治すことを目的に治療計画を立てました。
矯正はご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、歯をキレイに並べる為には咬み合わせを崩します。
その為矯正中は固いものが食べずらかったり、食べ物がかみ切りずらかったりします。
桑野の場合は軟骨などが上手く咬み切れず・・・。結構好きなのでちょっと大変でしたw
今度は咬み合わせを修復するための工程に入るために追加でアライナー作製に入りました!!
これは追加アライナー時のクリンチェック(治療計画)の動画になります。
今回は追加12枚の予定で進めて行くことになりました。
そこで!!!
オーバルコート歯科室では「アイテロ」というデジタルスキャナーを導入しました!
これにより、以前より診断結果を早くお伝えしアライナーも早くお渡しできるようになりました!
なによりです!!!めっちゃ楽になりましたw
以前は口いっぱいに型取りの材料を入れ苦しい思いをしましたが、型取りする時間も半減で患者さんも術者も楽ちんで何より全てにおいて時間短縮できるので大変優れた「アイテロ」さんです!
そしてそして!!!
これを導入したことによりその場で簡易シュミレーションが出来るようになりました!

インビザラインに悩んでいる方や、どのように歯並び変わるのかしら?と気になる方は5分ほどでシュミレーションが出来ます。(別途500円+税)お気軽にお声掛けください!!

これは実際に桑野のスキャンになります!
左は現在の歯並び。右はシュミレーション後の歯並びになります。
インビザライン矯正をしている方のデータを基にざっくりと歯並シュミレーションが出来るのもインビザラインならではの良さです!
そして始まった追加アライナー生活・・・・・。
ゆっくりじっくり動かすために今回は1枚につき2週間使いながら進める事にしました。
12枚が終わるころ・・・桑野はどうなっているのか?乞うご期待ですw
医療法人社団KDS 大崎オーバルコート歯科室:https://oval-dc.net/
〒141-0022 東京都品川区東五反田2-16-1 ザ・パークタワー1F
電話:03-5739-1625
電車でお越しの方:
JR線「大崎」駅より徒歩4分
JR線「五反田」駅より徒歩10分