短期集中治療
- 鼻閉、口呼吸のみの方は受けることができない可能性があります
- 薬のアレルギーがある方には使用できない可能性があります
- 保険外診療となります
- ご妊娠されている方、心臓等の持病をお持ちの方には使用できない可能性があります
- 当日の禁食をお願いします
- 麻酔後ボーっとしている感覚が強い場合はゆっくりお休みいただいてからお帰りください
- 楽な服装でご来院ください
- Q治療は保険適用となりますか。
- A治療は保険適用外となります。治療に関しては医療費控除の対象になります。
- Q年齢問わず受けることが可能ですか。
- Aどなた様でも治療は可能です。
ただし未成年の方は保護者様の承諾をもとに進めていきますので、カウンセリングのとき初診時のとき必ず保護者様同伴でお願いいたします。 - Q1回目と2回目の治療期間があいても大丈夫ですか。
- A内容により可能な場合があります。ご相談の上スケジュールを組んでいきます。
- Q虫歯とインプラント治療のような複数の治療は可能ですか。
- A可能です。同時進行で効率的な1人1人にあった治療計画を建てていきます。
短期集中治療とは
複数の口腔内の問題を同時に治療し、治療期間、来院回数を可能な限り短縮して治療を完結する治療プログラムです。

歯科治療っていつまでも終わらないイメージありませんか?
通院回数が多くて途中で通うのをやめてしまった
何度も通っているのに治療のゴールが見えない
次の予約が2~3週間後になって治療が進まない
どうして歯科治療は長い期間の通院が必要になるのでしょうか?
治療期間が長く、通院回数が増えるのは保険診療のルールがあるからです。
何本も治さなければいけない虫歯がある場合、保険診療では診療ルールがあるため、複数に分けて治療を進めなければいけません。そのため治療の進みが遅くなり、通院回数や通院期間が増えてしまいます。
治療期間を短く、通院回数を少なくするためには複数の虫歯を、同時に一気に治療する ことが重要になってきます。
大崎オーバルコート歯科・矯正歯科室の短期集中治療なら複数の虫歯の治療を同時に一気に進めることが可能です。
様々なご事情をお持ちで歯科医院に通うのが難しい方の為に短期集中治療のプログラムをご用意しております。
短期集中治療とは
複数の口腔内の問題を同時に治療し、治療期間、来院回数を可能な限り短縮して治療を完結する自費治療を中心としたプログラムです。
【担当医】大崎オーバルコート歯科・矯正歯科室 院長 小林 伸

ITI(International Team for Implantology)公認インプラントスペシャリスト
日本臨床歯周病学会 歯周病認定医
日本顎咬合学会 咬み合わせ認定医
日本口腔インプラント学会会員
日本歯周病学会会員
日本顕微鏡歯科学会会員
JIADS(The Japan Institute for Advanced Dental Studies)CLUB会員
Er:YAGレーザー臨床研究会会員
厚生労働省 歯科医師卒後臨床研修医指導医
日本床矯正研究会会員
インビザラインドクター
介護支援専門員(ケアマネジャー)
このようなお悩みの方はおられませんか?
お仕事が忙しい
海外出張を控えている
結婚式など人前でキレイな状態にしておきたい
親の介護でなかなか歯科医院に通いにくい
遠方にお住まいの方
歯科医院が苦手で一度で一気に進めてほしい
などといった通院の時間がなかなか取れない患者様へ治療期間・ゴール設定をし、同意のもとで行います。
1回の治療を2〜3時間、最長8時間と長く確保していただくことも可能です。治療に不安のある方は静脈内鎮静法を併用し、眠った状態で治療を受けることも可能です。
基本的に歯科医院で普段受けられている治療であるむし歯治療から、詰め物・被せ物治療、インビザラインなどのマウスピース矯正、抜歯やインプラントなどの外科治療は全て行うことが可能です。
お電話:03-5739-1625
静脈鎮静法

静脈鎮静法は、完全に意識がない状態の全身麻酔法とは大きく異なり、意識がある状態での方法です。簡単に言うとリラックスした状態でウトウトしながら治療が受けられる方法です。
「歯科治療自体怖い」・「音が怖い」・「痛みが以前の治療であったためトラウマだ」などと歯科治療に気が進まない方に最適な方法です。
静脈内鎮静法は、血管から点滴で麻酔薬を注入することでうっすら意識はありますが、興奮する神経をコントロールしてリラックスした状態で歯科治療を行うことができます。
大崎オーバルコート歯科・矯正歯科室では、連携の麻酔医による静脈内鎮静なので安心して受けることができます。
外科手術やインプラント治療のみならず、虫歯治療からクリーニングまで幅広く受けることができます。
静脈内鎮静の注意点
治療の流れ
1 ご予約
大崎オーバルコート歯科・矯正歯科室のHPの初診専用予約フォーム、またはお電話・LINEでご予約ください。
お電話:03-5739-1625
その際{短期集中治療希望}とスタッフまでお伝えください。
2 初診
初診時ではレントゲンを用い現状の把握から入ります。
短期集中治療のみならず{診断}がとても大切なので患者様のご要望をお聞きした上で最適な治療計画をご提案していきます。
【注意】短期集中治療といえども初診時から開始できません。まずは診断の上、短期集中治療のカウンセリングをしたうえで進めていきます。
3 短期集中治療のスタート
ご説明させていただいた治療計画をもとに、患者様の口腔内の改善のため尽力を尽くしていきます。
4 メンテナンス
治療をしただけでは維持にはなりません。
治療した箇所が今後長く使えるように大崎オーバルコート歯科・矯正歯科室では定期的なメンテナンスをお勧めしております。
治療は怖くてもクリーニングならと思っていただけるようにスタッフ一同お待ちしております。
Q&A
お電話:03-5739-1625