健康な人の口臭原因は舌にあり!?

      2023/09/18

みなさま、こんにちは。品川区 大崎・五反田の歯科治療ならオーバルコート歯科室の赤澤です。

自分の口臭が気になること、ありませんか? 先日テレビを見ているとコロナウイルス対策でマスクをするようになってから、自分の口臭が気になる人が増えたと取り上げられていました。なので、今回は口臭対策についてお伝えしたいと思います!

健康な人の口臭(生理的口臭)は、舌についた汚れである舌苔が主な原因といわれています。口臭を防ぐためには、毎日の歯みがきで口の中を清潔に保つことがもちろん基本ですが、舌も掃除をして「舌苔」を取り除くことが大切です。

舌苔とは一言でいうと細菌のかたまりです!舌苔は、細菌や食べかす、はがれた粘膜などが舌の表面に付着してできた白い苔状のかたまりです。舌の表面には細かい突起がたくさんあり、この中に食べかすや口の中ではがれた粘膜がたまり、細菌の繁殖の原因となります。

舌苔ができてしまう主な原因は、お口の中の清掃が十分できていない、唾液の分泌が少ない、口呼吸をしてドライマウスになっているなどがあげられます。

なぜ口臭予防のために舌苔をキレイにすることが重要なのかというと、口の中には細菌がいて、食べかすやはがれた粘膜に含まれるたんぱく質を分解して口臭をつくります。なので、そのニオイの元になる舌苔を取り除くことが口臭予防には効果的なのです。

舌のお掃除のポイントは、

1.舌清掃は1日1回、朝がおすすめ

1日に何度も舌をこすると舌の粘膜を傷つけてしまうこともあるので、舌清掃は1日1回を目安に、舌の汚れが気になるときに行って下さい。朝は舌苔の付着量が多いので、舌清掃は朝の歯みがき時に行うのがおすすめです。

2.舌ブラシやハブラシを使う

舌清掃に使うブラシは、専用の舌ブラシや、普段歯みがきで使っているハブラシを使いましょう。舌専用のクリーニングジェルを合わせて使うのもOK

3.ブラシを動かす方向は舌の奥から手前に

ブラシを舌の「奥から手前」に動かします。ブラシを手前から奥に動かしたり、前後に往復させたりするのはやめましょう。舌苔中の細菌をのどの奥へ送り込んでしまう危険があります。

4.優しい力でみがく

舌はとてもデリケートな組織です。舌の粘膜や味を感じる味蕾を傷つけないよう、優しい力でみがきましょう。

みがきすぎも舌を傷つけてしまう恐れがあります。長い期間をかけてたまった舌苔は、1回の掃除ではキレイになりません。なので、1日1回優しい力でみがき、たまってしまった舌苔を徐々に落としていきましょう。

みなさんのお悩みが少しでも解決しますように☻🍀

 

品川区 大崎・五反田の歯科 小児歯科(こども歯科)無痛治療 予防歯科 矯正歯科 インプラント ホワイトニングなら
話をよく聞き、気持ちに寄り添う診療を 大崎の歯医者(歯科)オーバルコート歯科室 へ
〒141-0022
東京都品川区東五反田2-16-1 ザ・パークタワー東京サウス1F
TEL:03-5739-1625
皆様の来院をスタッフ一同「笑顔」でお待ちしています



医療法人社団KDS 大崎オーバルコート歯科・矯正歯科室:https://oval-dc.net/

〒141-0022 東京都品川区東五反田2-16-1 ザ・パークタワー1F
電話:03-5739-1625

電車でお越しの方:
JR線「大崎」駅より徒歩4分
JR線「五反田」駅より徒歩10分

スマートフォン表示ですと、レイアウトが崩れてしまいます。
ご了承下さい

PAGE TOP