以前より歯が長くなった気がするといったことはありませんか?
2023/09/18
こんばんは😄
品川区 大崎・五反田の歯科治療ならオーバルコート歯科室の歯科衛生士の相原です⭐
前回、 ある会社が「お口や歯の状態が気になるところはどこですか?」という統計の中で
第二位「口臭」についてお話をしました。
今回は、第三位「歯茎がやせている(歯肉退縮)」についてお話をしていきます。
歯肉が下がって(上がって)、以前より歯が長くなった気がするといったことはありませんか?
なかには、このままどんどん歯肉が下がり続けたら、歯が抜け落ちてしまうのではないかと不安に思われて来院される方もいらっしゃいます。
このように歯肉が下がり、歯の根が露出することを歯肉退縮といいます。
歯肉退縮の原因は、六つあります✨
1.歯周病を放っといて歯肉が下がる
歯と歯の間にたまったプラーク(歯垢)が炎症を起こし、歯を支えている骨が少しずつ溶け始めます。
骨が溶けやせてしまうと同時に歯肉もさがってきます。
2.歯周病のオペ(切除的療法)の術後
切除的療法の術後は、歯肉がひきしまりますが、ダメージも受けているため歯肉退縮する場合があります。
※うすい歯肉、うすい骨の部位は歯肉退縮をおこします。
3.歯並びが悪い(歯と歯周組織の不調和)
一部の歯が、慢性的に強くかみ合わさっている場合は、その部分に力が過剰にかかり、同時に歯肉にも影響を及ぼし歯肉は下がります。
例 八重歯など歯列から飛び出ているため、骨が薄く歯肉退縮を起こしやすい部位です。
4.オーバーブラッシング、不適切なブラッシングによる外傷
虫歯を防ぐためによかれと思ってゴシゴシと強くみがく方がいらっしゃいますが、力を入れてみがくことで軟らかい歯肉に刺激がいき、
毎回のオーバーブラッシングで歯肉退縮していきます。
※近年、電動歯ブラシの使用が増え、歯の表面はきれいにみがけていますが、それと同時に歯肉退縮をおこしている人もみかけます。
5.3、4の複合
6.加齢変化
1歯のみ歯肉退縮がおこるわけでなく、全歯にだいたい均等に歯肉退縮が見られます。
目に見えて大きな変化は感じないかもしれませんが、10年で2mm歯肉はさがっていくといわれています。
■歯肉退縮からくる2つの合併症があります。
・知覚過敏
歯肉が退縮し、歯が長く見えて、根っこが露出している場合は、
冷たいものがしみて知覚過敏を起こしている方が多くいらっしゃいます。
・根面むし歯
歯の根っこが露出している場合は、その部位は硬いエナメル質ではなく、
セメント質や象牙質ですので非常に虫歯になりやすい状態です。
※根面むし歯がお年寄りの多いのはこういうことからです。
もし、歯茎がやせてて気になるなと思ったら、気軽にスタッフに声かけて下さい🎵
品川区 大崎・五反田の歯科 小児歯科(こども歯科)無痛治療 予防歯科 矯正歯科 インプラント ホワイトニングなら
話をよく聞き、気持ちに寄り添う診療を 大崎の歯医者(歯科)オーバルコート歯科室 へ
〒141-0022
東京都品川区東五反田2-16-1 ザ・パークタワー東京サウス1F
TEL:03-5739-1625
皆様の来院をスタッフ一同「笑顔」でお待ちしています
Facebook、Instagramやっています♪
よろしければ”イイね”や“フォロー”で応援よろしくお願いします♪
医療法人社団KDS 大崎オーバルコート歯科・矯正歯科室:https://oval-dc.net/
〒141-0022 東京都品川区東五反田2-16-1 ザ・パークタワー1F
電話:03-5739-1625
電車でお越しの方:
JR線「大崎」駅より徒歩4分
JR線「五反田」駅より徒歩10分