歯ぎしり食いしばりに注意🦷⚠️
みなさま、こんにちは。品川区 大崎・五反田の歯科治療なら大崎オーバルコート歯科・矯正歯科室 歯科助手の内藤です。
今日は7月7日、七夕ですね🎋
みなさんは、何かお願いごとをされましたか?
実は最近、「朝起きたらアゴがだるい」「歯が痛むような気がする」というご相談が増えています。
その原因のひとつが、“歯ぎしり”や“くいしばり”かもしれません。🦷
■ 夏に歯ぎしり・くいしばりが増える理由
「冬の寒さで力が入るから?」と思われがちですが、夏も要注意!
例えば…
☑ エアコンによる身体の冷えや乾燥
☑ 暑さで寝苦しく、睡眠の質が下がる
☑ 夏バテや気温変化によるストレス
これらが重なることで、寝ている間や日中に無意識にアゴに力が入ってしまい、歯ぎしり・くいしばりを引き起こすことがあります。
日中のくいしばり対策には、意識づけの工夫や姿勢の見直しも効果的です💡
■ 放っておくと、こんなことに…?
歯ぎしり・くいしばりを長く続けていると、
・歯がすり減る・欠ける
・詰め物や被せ物が外れやすくなる
・アゴや首の筋肉がこわばって疲れる
・頭痛や肩こりが慢性化してしまう
といったトラブルが起こることもあります⚠️
ひどくなると、顎関節症などの疾患に発展するケースもありますので、早めの対処が大切です。
■ 歯科でできる対策
✅ お口の状態のチェック
✅ 必要に応じてマウスピース(ナイトガード)のご提案
✅ 習慣改善のアドバイス
とくにナイトガードは、寝ている間の歯への負担を軽減するための専用マウスピースで、多くの方にご好評いただいています。
毎日を笑顔で過ごせるよう、私たちもお手伝いできたら嬉しいです!
この夏も健康なお口で快適に過ごしましょう!😊
品川区 大崎・五反田の歯科 小児歯科(こども歯科) 予防歯科 矯正歯科 インプラント ホワイトニングなら
話をよく聞き、気持ちに寄り添う診療を 大崎の歯医者(歯科)オーバルコート歯科室 へ
〒141-0022
東京都品川区東五反田2-16-1 ザ・パークタワー東京サウス1F
TEL:03-5739-1625
皆様の来院をスタッフ一同「笑顔」でお待ちしています。
Facebook、Instagram、X(旧Twitter)、LINE、YouTube動画配信やっています♪よろしければ”イイね”や“フォロー”で応援よろしくお願いします。またLINEでの無料相談も受け付けております。お口の事でお困りの方、悩まれている方はどうぞお気軽にお問合せ下さい。
医療法人社団KDS 大崎オーバルコート歯科・矯正歯科室:https://oval-dc.net/
〒141-0022 東京都品川区東五反田2-16-1 ザ・パークタワー1F
電話:03-5739-1625
電車でお越しの方:
JR線「大崎」駅より徒歩4分
JR線「五反田」駅より徒歩10分