歯石とは??

      2023/09/18

皆さま、こんにちは。品川区 大崎・五反田の歯科治療ならオーバルコート歯科室トリートメントコーディネーターの村田です。今日からゴールデンウィークが始まりました。中には、12日間という長期連休の方もいらっしゃるようです。ただ今年は「ステイ・ホーム」を心掛け、1人ひとりの意識行動が、今回猛威を奮っているコロナウイルスの収束に繋がります。オーバルコート歯科室では、引き続き感染予防対策を行ない、来院される患者様に安心して治療を受けて頂ける様に心掛けていきます。皆様には、ご不便をお掛けする事がございますが、ご理解、ご協力の程、宜しくお願い致します。

では今回は「歯石」について、お話させて頂きます。そもそも、「歯石」とは何か?と言いますと、歯に付着した歯垢(プラーク)が、石灰化したものを言います。歯垢は細菌の固まりで、セルフケアをせず、そのまま放置してしまうと、唾液に含まれるリン酸やカルシウムが沈着して石のようになります。

歯垢から歯石に変化する迄、個人差はありますが、約2週間かかると言われています。実は歯石には「歯肉縁上歯石」と「歯肉縁下歯石」の2種類あります。

「歯肉縁上歯石」は、上の図にある黄色い部分で、唾液に含まれるリン酸カルシウムがプラークと反応してできます。「歯肉縁下歯石」は、上の図の灰色の部分で、歯と歯肉の溝にできる歯周ポケットから浸出液中のミネラルの沈着によって、歯肉縁下プラークが石灰化してできます。歯石の表面は軽石のようにデコボコしており、細菌が住み着くには絶好の環境と言われており、更に歯垢が溜まりやすくなると言われております。歯垢は、毎日のセルフケアをしっかり行なっていれば除去する事ができますが、歯石の状態になってしまうと、歯ブラシでは除去できないのです。また、歯石は歯周病、口臭などのトラブルの原因にもなりますので、定期的に(理想は4ヶ月に1度)歯科医院に来院して除去してもらう必要があります。歯石を作りにくくするには、ご自身の口腔内に合った歯ブラシ、フロス、歯間ブラシを使ったセルフケアも大切です。歯石は、どうしても歯ブラシの毛先が上手にあたっていない所にできやすく、歯科医院で一度歯石の除去を行なってもらっても、繰り返しできてしまいます。口腔内を常に清潔に保つことが、コロナウイルスだけでなく、様々な感染予防にも繋がります。普段、使用している歯ブラシや歯間ブラシが、ご自身の口腔内の状態に合っているか?チェックしてもらい、歯石のできにくい環境を目指していきましょう。

品川区 大崎・五反田の歯科 小児歯科(こども歯科)無痛治療 予防歯科 矯正歯科 インプラント ホワイトニングなら
話をよく聞き、気持ちに寄り添う診療を 大崎の歯医者(歯科)オーバルコート歯科室 へ
〒141-0022
東京都品川区東五反田2-16-1 ザ・パークタワー東京サウス1F
TEL:03-5739-1625
皆様の来院をスタッフ一同「笑顔」でお待ちしています
Facebook、Instagramやっています♪よろしければ”イイね”や“フォロー”で応援よろしくお願いします



医療法人社団KDS 大崎オーバルコート歯科・矯正歯科室:https://oval-dc.net/

〒141-0022 東京都品川区東五反田2-16-1 ザ・パークタワー1F
電話:03-5739-1625

電車でお越しの方:
JR線「大崎」駅より徒歩4分
JR線「五反田」駅より徒歩10分

PAGE TOP